鍵屋の豆知識

鍵にまつわるお役立ち記事を掲載しています

室内扉の鍵交換をする時の費用や注意点について

投稿日 2024.02.01
更新日 2024.08.09
室内扉の鍵交換をする時の費用や注意点について
【目次】

    室内扉の鍵やドアレバーを交換したい際、誰に依頼をすれば良いのか、どのぐらいの費用がかかるのか判断ができずに困ってしまう方が多いです。今回の記事では、室内扉の鍵やドアレバーを交換する方法、後付けする方法、費用などのご紹介をしていきます。室内ドアの鍵で不安を感じている方は、この記事を読む事でどんな事をしないといけないのか明確になるため、正確な判断ができるようになります。

    記事を読んでいる暇がない、急ぎで何とかしてほしいという場合は、カギ本舗にご相談ください。カギ本舗では室内ドアの鍵全般の対応をしていますので、安心してご依頼いただく事が可能です。

    カギ本舗への電話相談はこちらの画像をクリック

    室内扉の錠前とは

    室内扉の錠前についてご紹介します。鍵の種類を知っていると

    間仕切り錠

    間仕切り錠の写真

    間仕切り錠には、施錠機構を持たない空錠のタイプと、簡単な施錠機構を持つタイプがあります。施錠機構を持たない場合はドアノブやドアレバーのみで開け閉めすることができ、空錠やチューブラ空錠と呼ばれることもあります。

    施錠機構が付いている場合はドアノブやドアレバーに施錠機能が付いており、トイレや浴室などの、施錠が必要な部屋についている事が多い鍵になります。トイレなどで外から施錠状態が分かるようになっている錠前は表示錠と呼ばれる事もあります。トイレや浴室の鍵については以下のページで詳しく紹介しています。

    【トイレの鍵交換】トイレの鍵が不調になった時の修理や交換方法について説明

    【お風呂の鍵交換】浴室の鍵交換の注意点や修理についてご説明

    補助錠

    補助錠の写真

    補助錠は鍵が元々付いていなかったドアに後付けで取り付けるタイプの鍵になります。子供部屋の鍵や、高齢者の徘徊防止用の鍵として後付けで補助錠を取り付けることが多いです。また、防犯性がそこまで高くない鍵から、防犯性が高い鍵まで幅広く製品があるため、室内ドアだけでなく玄関にも後付けされる事があります。

    室内扉の鍵やレバーハンドルを交換する場合の費用

    室内扉の鍵やレバーハンドルを交換した時の費用総額についてご紹介します。以下で紹介するのはあくまで一般的な錠前を想定していますので、特別な作業や部品が必要な場合はここでご紹介するよりも高くなる可能性があります。

    作業内容 費用
    室内扉の鍵交換 15,000円~30,000円
    室内扉のレバーハンドル交換 15,000円~25,000円
    室内扉のラッチ交換 15,000円~20,000円
    室内扉の錠前一式交換 25,000円~50,000円
    室内扉へ錠前の後付け 25,000円~50,000円

    室内扉に鍵を後付けすることはできる?

    プライバシー確保のために鍵を付けたかったり、徘徊防止のための鍵を付けたかったりと理由は様々ですが、室内扉に鍵を後付けしたいという方は多くいらっしゃいます。こういった場合、大まかに2パターンの対応で鍵の後付けが可能です。

    パターン1 鍵穴を新しく取り付ける

    ドアに新規に取り付け用の穴を開けて鍵を後付けすることができます。取り付け場所を選べるので、防犯性や見た目などが自分好みの製品を取り付けすることが可能です。一方でドアを正確に加工しないといけないため、自分で後付けするには難易度が高く、鍵屋に依頼した場合も鍵交換よりも費用がかかる事になります。

    パターン2 ドアレバーに鍵穴が付いている製品を取り付ける

    既存のドアレバーやドアノブを交換し、鍵穴が付いているタイプの錠前に変更できる場合が多いです。ただし、既存のドアレバーやドアノブの規格に合った製品を探す必要があるため、防犯性や見た目の選択肢は限られます。一方で、ドアに加工をする必要がないため、鍵交換の範疇で対応することができるため、費用を安く抑えることが可能です。

    ドアノブやドアレバーを自分で交換することはできる?

    ドアノブやドアレバーの交換を自分で行う事は可能です。ドアノブの交換作業はプラスドライバーのみで対応出来る物が多く、手順さえわかっていればそこまで難易度は高くありません。交換用の部材もホームセンターなどで販売していることが多く、自宅についているドアノブをそのまま持っていけば同じような製品が店頭で見つかることが多いです。

    ドアノブやドアレバーの交換については、以下のページで費用や具体的な交換方法についてご紹介しています。自分で交換することを検討しているかたは、こちらの内容を参考に自分で交換できるかご判断ください。

    ドアノブ交換の完全マニュアル!初心者でも失敗しない方法

    室内ドアが開かなくなった場合の対処法について

    室内ドアがレバーを回しても開かない、そもそもレバーが動かないといった不具合が出る場合があります。こういった不具合が出た時の対処方法についてご紹介します。まず第一に、室内ドアが開かなくなってしまった場合、焦って力任せにレバーを回そうとする人が多いです。力任せにレバーを回すとレバー自体やラッチと呼ばれる部品の内部の金属が折れてしまい、余計に開ける事が困難になるのでやめましょう。

    室内ドアが開かなくなってしまった場合、ラッチボルトを直接押してあげることでドアを開けられる場合が多いです。ラッチボルトがドアとドアフレームの隙間から見えるので、細長い針金やプラスチック製の薄いカードを使って開けることができます。ラッチボルトは形状が三角形のような見た目なので、斜面側から押す事でラッチボルトが引っ込んで開ける事ができます。ラッチボルト

    ただし、ラッチボルトだけでなくデッドボルトという閂のような機能を持つ部品がある場合は、この方法では開けることができません。こういった場合はレバーを外してから中の錠ケース部分を直接操作して開けるのですが、一般のかたが対応するのは難しいです。デッドボルトが閉まっているドアで開かなくなってしまった場合は鍵屋に依頼をしましょう。

    高齢者の徘徊対策の鍵について

    高齢者などが徘徊をしてしまう場合、徘徊防止用の鍵を取り付けてトラブルを未然に防ぐことができます。こういった徘徊防止用の鍵を付ける事で、意図しない外出を制限することができますが、本人の同意なしで設置すると虐待や監禁としてみなされる場合もあるため、地域包括支援センターなどに相談した上で設置を検討しましょう。

    徘徊防止対策の鍵は、室内側からドアを開ける際に、鍵を使わないと解錠できないような錠前です。こういった錠前は一般的に補助錠として取り付けるため、ドアを加工して新規に鍵穴を取り付けることになります。徘徊防止用の鍵については以下のページで詳しく解説しています。

    高齢者の徘徊防止方法!鍵のプロが考える安全な対策方法

    室内扉の鍵交換や鍵の後付けならカギ本舗へ

    カギ本舗では毎年2,000件以上の鍵交換の依頼をいただいております。防犯のためだったり鍵の不具合による鍵交換だったりと理由は様々ですが、多くの鍵交換実績を持った鍵屋になります。また、他社は最低料金しかご案内しない事が多いですが、カギ本舗では電話の段階である程度概算費用をご提示してからお伺いするようにしております。費用がいくらになるのか分からなくて依頼を躊躇っている方や、安心して依頼できる鍵屋をお探しの場合はカギ本舗にご相談ください。

    玄関の画像
    玄関の鍵交換
    玄関の鍵交換についてご紹介しています。

    玄関の鍵穴の画像
    玄関の鍵交換方法
    自分で玄関の鍵を交換する方法についてご紹介しています。

    引き戸の画像
    引き戸の鍵交換方法
    引き戸の鍵交換方法についてご紹介しています。

    引き戸の補助錠を付ける場所の画像
    引き戸の補助錠追加
    引き戸の補助錠を追加する方法を紹介しています。

    勝手口の画像
    勝手口の鍵交換
    勝手口の鍵交換についてご紹介しています。

    トイレの画像
    トイレの鍵交換
    トイレの鍵交換についてご紹介しています。

    浴室の画像
    浴室の鍵交換
    浴室の鍵交換についてご紹介しています。

    ドアノブの写真
    ドアノブの交換
    ドアノブの交換についてご紹介しています。

     

    Sending
    User Review
    0 (0 votes)
    The following two tabs change content below.

    藤原 正徳

    カギ本舗で作業員、兼作業員の教育を担当をしている藤原です。 皆さんの鍵のトラブルをいち早く、安心して解決できるよう取り組んでいます。日本ロックセキュリティ協同組合が検定をしている錠施工技師の3級認定技術資格者。

    よくあるご質問

    Q室内の鍵を自分で交換しようと思っているのですが、適合する製品が見つかりません。 製品を見つけるコツは何かありますか?
    お手元に交換前の実物があるようなら、取り外してホームセンターなどで実物を見せるのが早いです。 また、ホームセンターでお取り扱いがない場合は、メーカー名と「間仕切り錠」などの錠前名称でインターネット検索をし、バックセット、スペーシングなどが合致している製品を探しましょう。 それでも見つからない場合は鍵屋でないと探すのが難しい場合があるため、鍵屋に交換作業ごと依頼をした方がいいです。
    Qドアの鍵かドアノブが故障してしまい、中に人が閉じ込められています。何とかして開ける方法はありますか?
    本記事の中で開け方の一部をご紹介していますので、そちらをお試しください。 この方法で開かない場合は鍵屋に依頼をすることでドアを開けてもらうことができます。
    Q交換の依頼をした場合、どのぐらい費用がかかるのか知りたいのですが、電話で金額を教えてもらえますか?
    はい、お電話での見積にも対応しております。 いくつか情報をヒアリングさせていただいて、概算での費用をご提示しております。 ホームページ下部にメール問合せのリンクがありますので、そちらから写真などをお送りいただけますと、より精度の高い見積が提示可能です。

    記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!