![桐生市の防犯情報に強い鍵屋です](https://keyhonpho.org/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/桐生市.png)
私たち「カギ本舗」は、桐生市の防犯情報に強い鍵屋です。織物のまちとして知られる桐生市には住宅や商店が多く、住宅や店、車の鍵開けはもちろん、「鍵が壊れてしまった」や「鍵をなくした」などのトラブルで鍵交換の問い合わせをされる方も少なくありません。建物や車の鍵は、防犯対策をするうえでも重要です。鍵のことでお困りでしたら是非カギ本舗にご相談ください。
詳しい料金詳細はこちらから!
鍵開けの適正価格っていくら?
カギ本舗の作業実績のうち、5,821件のデータをもとに作業料金の割合をグラフ化しました
鍵交換で値段が大幅に変わるのは部材費
カギ本舗で過去に対応した鍵交換2,303件から、部材費の費用をグラフにしてみました。
桐生市であった実際の施工例
![]() |
例えばAさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市相生町のA様から机の鍵開けのご依頼をいただきました。新しく配属された営業所の机の鍵が開かないとの事で、開けてほしいとの事でした。鍵穴にはピンシリンダーが付いていたので、ピッキングで鍵を開けることができました。 |
作業時間 | 20分 |
料金 | 13,200円 |
![]() |
例えばBさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市広沢町のB様からのご依頼で、玄関の鍵開けと修理のご依頼で訪問させていただきました。築40年以上経つ家で、玄関の丸いノブを回しても玄関が開かないとの事でした。まずは玄関の横の窓を特殊工具で開けて、内側から玄関のドアノブを分解して鍵を開けました。分解した結果、中の錠ケースと言われる部分の金属が一部折れてしまっており、鍵が正常に開け閉めできない事がわかりました。お客様にも実物をお見せしながら説明したところ、錠ケースと鍵穴のセット交換ということになりました。幸い作業車に積んでいた在庫で、今回のドアに適合するものがありましたので、その場で交換して無事完了です。 |
作業時間 | 90分 |
料金 | 44,000円 |
![]() |
例えばCさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市梅田町のC様からトヨタ クラウンの鍵をインロックしてしまったということで鍵開けのご依頼がありました。今回は古い年式のクラウンだったのですが、内溝の鍵の中でも開けるのが難しいMT-2という鍵がついていました。鍵穴をピッキングで開けることができるのですが、罠のような物があり、中のタンブラーの押し方を間違えると、タンブラーが滑落してしまって鍵を開けることができなくなります。失敗すると非常に面倒なことになるため、滑落を防止しながら開けることができる特殊工具を鍵穴に入れ、無事ピッキングで開けることができました。 |
作業時間 | 60分 |
料金 | 22,000円 |
![]() |
例えばDさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市広沢町の自動車販売店からオフィスの一室が開かないとご依頼がありました。伺って見ると鍵はかかっていないのにドアが開きません。仕方がないので外に回り込んで、特殊な工具を使って窓の鍵を開け、内側から室内の鍵を分解して解錠しました。原因はネジが緩んだ事により、錠前の中の金具が外れていたことでした。ネジ穴が経年劣化していたため、ネジ穴などを加工して取付しなおして完了です。 |
作業時間 | 70分 |
料金 | 27,500円 |
![]() |
例えばEさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市宮元町で住宅管理会社からの玄関の鍵開けのご依頼をいただきました。ご入居者様がカードキーを紛失してしまったので、鍵を開けてほしいとの事でした。この管理会社が管理する物件は主に二種類のメーカーのカードキーを使用してます。難しいカードキーが付いていて更に防犯サムターンも付いており、ピッキングは不可、サムターン回しという鍵開けも防犯サムターンがあるため非常に難易度が高い状態です。そのため、ベランダの窓の鍵を、窓を割らずに開ける特殊工具で開け、無事家の中に入ることができました。最初にご入居者様自身が呼んだ業者は破壊解錠で交換も含めて15万円程と言われてたらしく、安く開けることができて、大変に喜んでいました。 |
作業時間 | 70分 |
料金 | 33,000円 |
![]() |
例えばFさんの場合・・・ |
---|---|
作業内容 | 桐生市相生町のF様から鍵を失くしたので開けてほしいとの依頼でした。ご自宅に伺ったところMIWA製のディンプルキーが付いていました。ただし、ドアスコープが付いていたためドアスコープを外して特殊工具を差し込み、サムターンを回して開けました。私たちが行く前に他の業者も呼んだそうなのですが、破壊解錠で交換も入れて8万円と言われていたようで、壊さずに開けることができたため、費用も安くすも非常に喜んでいただけました。 |
作業時間 | 30分 |
料金 | 29,700円 |
桐生市の防犯傾向
桐生市は、非侵入窃盗である自転車盗が多い傾向にある地域です。群馬県警がまとめた2020年5月末の市町村別刑法犯認知件数の暫定値を見ると、刑法犯の総数は184件になっていて、そのうち自転車盗が22件を占めます。桐生市の侵入窃盗で多いのが、空き巣です。2019年は1年間で6件でしたが、2020年は半年近くで3件発生していて、例年と同じペースで増加しています。在宅中に自宅に侵入される居空きや忍び込みも起こっているので、注意が必要です。織物のまちとして発展してきた桐生市では、商業が盛んで店舗の数も大変多いので、住宅はもちろんのこと店舗の施錠にも気を配るようにしましょう。
よく確認される防犯対策として良く見かけるのが以下になります。
・一つのドアに二つの鍵を設置する(1ドア2ロック)
・出入り口補助錠を取り付ける
・窓に防犯フィルムの設置
・人の歩ける場所に防犯砂利の設置
・死角になる場所、暗がりにセンサーライトを設置
・防犯カメラの設置
桐生市は、規模の大きい祭りとして知られる桐生まつりの会場である商店街の地域と、山々に囲まれた住居地に大まかに分かれます。織物会館や染色店など、織物関連の施設や店舗が他市に比べて多いことが特徴です。動物園と遊園地を有する桐生が岡公園や、美術館などの芸術関連施設もあり、ファミリー層にも人気があります。雑誌の住みたい田舎ランキングで上位を獲得するなど、自然に恵まれていて落ち着いた雰囲気のある街です。このような桐生市には防犯対策に、特殊詐欺対策電話機の購入補助制度があります。65歳以上の高齢者を対象にしていて、対象の電話機を桐生市で購入すると、購入費用の半額が補助されます。
桐生市の防犯情報を知りたい
「桐生ふれあいメール」は、桐生市がおこなっている防犯対策のひとつです。このサービスは、メールアドレスを登録することで、防災・防犯情報を中心に配信してもらえます。感染症発生状況から計画停電、野生鳥獣の出没情報まで、幅広く確認できるのが特徴です。利用していると、危険性を回避できる情報をいち早く知ることができるので、安全性に気をつけることができます。公的な情報で安心して利用できるため、このメールの認知度は比較的高いです。若い人から高齢者まで幅広い人が利用しているので、まだの人は早めに登録しておきましょう。
ふれあいメールと名がついていることもあって、生活に役立つ情報を得られるのも便利な点です。道路や河川、医療や健康、ライフライン、市政や選挙など、情報の種類は多岐にわたります。中には、子育てや生涯学習に関する情報も。配信登録をしておいて、日々の生活に役立てましょう。
桐生市の駅の忘れ物窓口
駅情報
駅名 | 路線名 | 路線会社 | 住所 |
---|---|---|---|
桐生 | JR両毛線 | JR東日本 | 群馬県桐生市末広町11-1 |
新桐生 | 東武桐生線 | 東武鉄道 | 群馬県桐生市広沢町2-2990-4 |
相老 | 東武桐生線 | 東武鉄道 | 群馬県桐生市相生町2丁目 |
桐生 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市末広町11-1 |
下新田 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市相生町2丁目 |
相老 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市相生町2丁目 |
運動公園 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市相生町3丁目 |
本宿 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市黒保根町宿廻1037-5 |
水沼 | わたらせ渓谷線 | わたらせ渓谷鐵道 | 群馬県桐生市黒保根町水沼151 |
新里 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市新里町小林126-1 |
新川 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市新里町新川2042-3 |
東新川 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市新里町新川3906 |
桐生球場前 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市相生町2-532-3 |
天王宿 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市相生町2-477-3 |
富士山下 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市相生町2-274-7 |
丸山下 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市堤町3-9-1 |
西桐生 | 上毛電気鉄道上毛線 | 上毛電気鉄道 | 群馬県桐生市宮前町2-1-33 |
問い合わせ窓口
事業者名 | 対応方法 | 電話番号 | 営業時間 | URL |
---|---|---|---|---|
JR東日本 | 駅窓口・電話(各駅の電話番号は公開なし)・チャット | 050-2016-1601 | 電話:8:00-21:00
チャット:8:00-19:00 |
https://www.jreast.co.jp/info/lost.html |
東武鉄道 | 電話 | 03-5962-0102 | 9:00-18:00 | https://www.tobu.co.jp/railway/customer_center/lost/ |
わたらせ渓谷鐵道 | 電話 | 0277-73-2110 | 9:00-17:00 | https://www.watetsu.com/ |
上毛電気鉄道 | 電話 | 027-231-3597 | http://www.jomorailway.com/ |
桐生市のホームセンター情報
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
カインズホーム 桐生梅田店 | 群馬県桐生市梅田町1丁目384-1 | 0277-32-1000 | 10:00-19:00 |
カインズホーム 桐生広沢店 | 群馬県桐生市広沢町6丁目265-1 | 0277-54-6111 | 10:00-19:00 |
セキチュー 桐生南店 | 群馬県桐生市広沢町5-1438-1 | 0277-53-5222 | 9:00-19:30 |
桐生市の交番情報
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
駅前交番 | 群馬県桐生市宮前町2-10-1 | 027-722-3250 |
境野町交番 | 群馬県桐生市境野町1-1273-1 | 027-743-6987 |
東交番 | 群馬県桐生市東3-3-26 | 027-743-6988 |
相生町交番 | 群馬県桐生市相生町2-282-2 | 027-752-9620 |
広沢町交番 | 群馬県桐生市広沢町4-1882-1 | 027-753-7530 |
梅田駐在所 | 群馬県桐生市梅田町2-266-1 | 027-732-0311 |
菱町駐在所 | 群馬県桐生市菱町2-1843-11 | 027-746-3615 |
川内駐在所 | 群馬県桐生市川内町3-522-2 | 027-765-9220 |
水沼駐在所 | 群馬県桐生市黒保根町水沼210-2 | 027-796-2350 |
新川駐在所 | 群馬県桐生市新里町新川2056-1 | 027-774-4545 |
小林駐在所 | 群馬県桐生市新里町小林71-1 | 027-774-8125 |
桐生市の対応地域
相生町 | 旭町 | 東町 | 泉町 | 稲荷町 | 梅田町 | 永楽町 |
織姫町 | 川内町 | 川岸町 | 清瀬町 | 黒保根町上田沢 | 黒保根町下田沢 | 黒保根町宿廻 |
黒保根町水沼 | 黒保根町八木原 | 小梅町 | 小曾根町 | 琴平町 | 境野町 | 桜木町 |
新宿 | 末広町 | 高砂町 | 堤町 | 天神町 | 巴町 | 仲町 |
新里町赤城山 | 新里町板橋 | 新里町大久保 | 新里町奥沢 | 新里町小林 | 新里町関 | 新里町高泉 |
新里町武井 | 新里町鶴ケ谷 | 新里町新川 | 新里町野 | 新里町山上 | 錦町 | 西久方町 |
浜松町 | 東 | 東久方町 | 菱町 | 平井町 | 広沢町 | 広沢町間ノ島 |
本町 | 美原町 | 宮前町 | 宮本町 | 三吉町 | 元宿町 | 横山町 |
お客様の声
by M.R | 2021/04/28 |
迅速に作業をしていただき大変助かりました。 |
by S.M | 2020/05/29 |
オートロックで家族全員で庭に締め出されてしまったのですが、とても丁寧な対応で開錠していただき、本当に助かりました!カギ本舗さんにお願いして良かったです!ありがとうございました!! |
by R.O | 2019/04/02 |
とても早い対応で開けにくいかなと思っていましたが短時間であけてくれました。 |
桐生市の企業(鍵屋さん)
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
カギの栄屋 | 群馬県桐生市東1丁目10−36 | – | – | 0277-44-5340 |
鍵のオオサワ | 群馬県桐生市錦町3丁目4−42 | 9:00-18:30 | 日曜 | 0277-43-2013 |
User Review
( votes)藤原 正徳
最新記事 by 藤原 正徳 (全て見る)
- タントの鍵やスマートキーをなくした!対処方法や費用など - 1月 19, 2025
- 重機の鍵作成にかかる費用と納期について - 9月 12, 2024
- フォルクスワーゲンでインロック!解決策と予防策 - 9月 4, 2024
よくあるご質問
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!