設置場所別トラブル対処法

設置場所ごとの鍵のトラブルについて説明しています

鍵の設置場所や建物によって判断が変わるので、対応が難しい。そんな声から各設置場所ごとの対処法をご説明しております。
不明な場合は、お電話にてお気軽にご相談下さい。

戸建て・分譲マンション

戸建て・分譲マンション
よくあるトラブル
「鍵の紛失」
「鍵が開かない」
「鍵を交換したい」
「鍵穴に何か詰まっている」
「鍵が抜けなくなった」

家の鍵を紛失してしまい、玄関のドアが開けられない。家の鍵を失くすと、とにかく焦ってしまうものです。
しかし、落ち着いてください。落ち着けば、最善の解決方法が見つかるものです。
鍵の紛失時には、

・本当に鍵を失くしていないか確認する
・最後に鍵を失くしてからどこで鍵を落としたのか考え直す
・玄関以外から家に入れないか確認する
・どうしても鍵が見つからない場合は警察へ届け出る
・居住者ご本人様の身分証明書を用意する
・賃貸の場合は大家又は、管理会社へ連絡。戸建ての場合は鍵の業者に連絡をする
・保険で対応出来ないか等、対応可能なサービスを探す。

自分の加入している火災保険や損害保険に鍵についての保証が付いている事があります。
マンション入居にあたっての契約の際にも、火災保険に入ることになるかと思います。実は、この火災保険に鍵の開錠サービスが含まれていることがあります。
鍵の交換時には、管理組合や自治会に報告をしておくと、トラブル回避になります。

玄関・勝手口

玄関勝手口
防犯の要となる鍵の設置場所ですが、古い建物では、まだまだ防犯性の低い鍵がついていたり、使用頻度の高さから、不具合が起きやすい場所になります。
また、気の緩みから、せっかく鍵がついているにも関わらず、無施錠での犯罪被害が出ていたり、鍵屋としては、是非皆様に、もう一度家族の安全の為にも、防犯性能を見直していただきたい場所になります。

窓
空き巣等、自宅侵入における、一番の狙い所になります。
補助錠の設置や、防犯フィルム・防犯ガラスの設置など、様々な防犯アイテムがあります為、心配事がある方は、是非ご相談下さい。
また、防犯性の高い鍵についてもご案内しております。

室内扉

室内扉
後から鍵を設置したい、鍵付きの扉に変更したい、鍵が閉まらない、鍵が開かない等、室内にも鍵は存在します。
良くあるご相談では、浴室・トイレの鍵が古くなった等でのトラブルをよくお聞きします。
家族構成の変化や、年齢の変化に合わせて、鍵の設置を考える事はよくあることでです。
カギ本舗では、あらゆる室内扉に対応しております。

宅配ボックス

宅配ボックス
コロナウイルスの影響で、急激に宅配ボックスの需要は高まりましたが、その宅配ボックスに設置してあります、鍵についてのトラブルが、ちらほらと出てきました。
宅配ボックスに設置されています鍵は、ダイヤル式、南京錠、その他シリンダータイプ等様々ですが、鍵のトラブルで荷物が受け取れないのでは、意味がありません。お困りの際には、迅速に対応したしますので、是非ご連絡下さい。
南京錠の場合、金属を切断できる工具を使った方が、お安く対応できることもあります。近くのホームセンターで、鍵の切断が可能な工具を調べてみて下さい。出張鍵屋では、鍵開けは、最低でも8000円程かかります。
また、製品の説明書に鍵の紛失時の対応が書いてある場合があります。時間がない、メーカーでも対応していない、自分で開けられない、そんなときには、いつでもご相談下さい。

物置の鍵

物置の鍵
トラブルのおきやすいタイミング
・季節ごとの大掃除
・タイヤの交換
・アウトドアのレジャー用品の出し入れ時
・お庭の掃除
・子供のおもちゃの取り出し時

マスターキーや説明所が無くても、合鍵の依頼が可能です。
物置本体のシリンダー部分に認識番号が印字されている事を確認し、メーカーあるいは、合鍵作成依頼の出来る鍵屋に取り寄せを依頼しましょう。
ご不明な点はカギ本舗にご相談下さい。

車・バイク

車・バイク
よくあるトラブル
・鍵紛失
・鍵の故障
・合鍵を作りたい
・インロックしてしまったので開けて欲しい
・鍵穴からイモビライザー搭載の合鍵を作りたい

基本的には、家などの鍵の紛失時と同じ対応で問題ありませんが、問題解決のために依頼する業者は、状況によって使い分ける事をお勧めします。インロックの時には、とにかく開けて欲しいという緊急性の高いお客様がほとんどです。スペアキーが身近にない場合は、出張の鍵屋が一番スピーディーに問題を解決してくれる可能が高いです。
出先でのトラブルには、ロードサービスへの依頼を視野に入れましょう。JAFなどの会員であれば、保証の範囲内で安く対応してくれます。ただし、合鍵の作製等は、ロードサービスでは対応していないので、使分けが必要です。合鍵作成に関しては、ディーラーへの依頼で純正品のスペアキーを作成してもらえますが、この場合、依頼から手渡しまで、時間がかかる事を認識しておいた方が良いでしょう。車やバイクのレッカー代もかかります。 イモビライザー搭載の車種については、対応していない業者もいます。カギ本舗では、ほぼすべての国産車に対応してます。
鍵開け時に「車検証」と「身分証明書」の提示を求められます。

自転車

自転車
高額で特殊な鍵を設置している自転車を別として、出張の鍵屋で対応するよりも、鍵自体を破壊し、その後、盗難防止のための対策を独自に施す方が、費用対効果は高いと言えます。

重機・農機の鍵

重機・農機の鍵
車と同様の対処で問題ありませんが、仕事のスケジュールに差し支える等の問題が起きる時は、スピード重視の出張鍵屋への依頼がお薦めです。
メーカーによっては、内部の故障個所を自動で検知し、最寄りのサービスセンターへ報告される等の最新重機等もありますが、まだまだ、全国シェアは低い状況です。

スーツケース

スーツケース
トラブル発生場所
・旅先
・空港
・自宅で荷物を用意している時

使用時間までお時間がある場合には、新しいスーツケースを購入やレンタルで対応することも可能ですが、旅先の場合は、現地のホテル、空港、旅行先の鍵業者を頼るのが一般的です。羽田空港、成田空港には、鍵を無くしても安心なリペアショップがあります。込み合っている時は、空港まで出張できてくれる鍵屋もありますので、探してみましょう。
カギ本舗では、空港内や国内観光地への出張依頼も承っております。お気軽にお声がけ下さい。
※アメリカに旅行するかたは特にご注意ください。
アメリカの空港では安全保障上の理由で、運輸保安庁係官が中身を直接目視検査する場合もありうるため手荷物や預け入れ荷物に一切の鍵をかけないことが求められています。
空港職員が解除可能なTSAロックで対応可能なこともありますが、現在は状況が変わり、鍵は開けておくよう指示があることもあります。時々で指示が変わるようです。

南京錠

南京錠
スーツケース・金庫・宅配ボックス等、様々な用途で使用されています。
ダイヤル式や、シリンダー式等がありますが、鍵開けに関しては、ホームセンター等で金属を切断できる工具等で対応した方が、費用対効果は高い鍵になります。
もちろん、鍵開け可能ですが、最低8000円の費用をかけるべきかは、ご判断いただいた方が良いでしょう。
特殊な南京錠や、鍵自体に価値のある物の場合は、是非、かぎ本舗に相談してみて下さい。

机の鍵

机の鍵
合鍵に関しては、メーカーで対応している物も多く、合鍵専用ECサイトなども数多く存在します。
出張で鍵開けをご依頼の場合、最低でも8000円程の費用が発生する為、お急ぎでない場合は、メーカーにて対応いただく方が、費用対効果が高いです。
お急ぎの場合、メーカーで既に取り扱いの無い鍵の場合は、鍵の業者に依頼することをお勧め致します。

蔵の鍵

蔵の鍵
お寺や神社、古い建築物では、いまだ古い蔵が現役で活躍している事があります。
日本古来からの蔵戸錠が多く存在し、現代の鍵とは異なるシステムで鍵が設計されている為、専門の知識が必要な事があります。
落とし錠や、海老錠等特殊な鍵は、専門のスタッフが対応致します。対応できる鍵業者が限られる為、写真を見てもらい、対応出来るか等確認した方が賢明です。
一度、現場に来てもらうとキャンセル料を取る業者もおります。
かぎ本舗では、事前のお問合せ時に対応出来るか、はっきりお伝えしております。

賃貸(マンション・アパート)

賃貸(マンション・アパート)
鍵を無くした場合、鍵の交換が必要になった場合等、鍵のトラブルには大家さん、管理会社への報告・相談が大切です。
報告を怠ると、本来払わなくてもよかった費用を自分で払う事になったり、後から、苦情を入れられたりと、大変後味の悪い事になりがちです。
トラブルが起こった時間帯によっては、大家さんに報告するのが難しかったり、家に入らないと連絡先が分からなかったり、大家さんによっては、対応が悪かったりと色々考えられますが、鍵の交換時には、間違いなく大家さんに報告しましょう。
大家さんに連絡が取れない場合も、管理会社や、担当の不動産屋に連絡を入れると対応してくれることが多々あります。その時、提携の鍵業者を案内してくれ事があります。

各報告を済ませ、鍵を探しても見つからない時は、警察へ届け出るとともに、信頼できる鍵御者へ鍵開けを依頼してみて下さい。

マンション入居にあたっての契約の際に、火災保険に入っているはずです。実は、この火災保険に鍵の開錠サービスが含まれていることもあります。
どこの保険なのかによっても違ってくるのですが、専用ダイヤルで問い合わせをしてみると、鍵について保証があるか教えてくれます。
ただ、これはあくまでも火災保険に鍵の開錠サービスが含まれていればの話です。是非、確認をしてみましょう。
保険会社の名前が分かれば、ネットに連絡先が記載してあります。

UR

UR
URとは、独立行政法人都市再生機構等いところが運営している、公的な賃貸住宅で、全国各地に様々なタイプの賃貸住宅を展開しています。
基本的には中所得者から高所得者向けの住宅で、入居にあたっては条件があります。
条件をクリアした方を対象に、先着順に入居者を決定しています。
「UR」=「団地」というイメージもありますが、実際にはさまざまな住まいを提供しています。
高級マンションかと思ったら実はURだったなんてこともあります。そのため、URは競争率が高いのです。

URの場合、管轄の住宅管理センターというものがありますが、基本的に鍵の紛失やトラブルに関するすべては、居住者の自己責任となっています。なので、鍵紛失を含めてカギトラブルの際には、こちらに連絡を入れても、自己責任で解決するようアドバイスされます。
鍵のトラブル時には不安かもしれませんが、大家の許可を取らなくても、鍵開け、鍵交換が依頼できる為、スピーディーに解決できる利点があります。
URでは、古い防犯性の低い鍵が付いている事もある為、自分の気に入った鍵に交換することも可能です。

都営住宅

都営住宅
都営住宅とは、公共の住宅の中でも公営住宅法に基づいて所得の低い方を対象としているのが公営住宅です。
公営住宅の中でも都が管理しているものを都営住宅と呼び、一戸建てや分譲はなく、都営住宅のすべては賃貸の集合住宅になります。
区が管理していれば区営住宅、市が管理していれば市営住宅ということになります。

基本的に都営住宅というのは、家族または単身者の住宅になります。
つまり、お友達同士での入居や学生さんの一人暮らしでは利用することができません。
単身者に関しても都内に3年以上居住している60歳以上の方など一定の条件に当てはまらないと対象者にはなりません。
母子家庭や父子家庭といったひとり親世帯や高齢者世帯、心身障害者世帯などの方を対象にしている優遇抽選やポイント方式による募集もあります。

都営住宅でのカギトラブルは都の管理団体や組織に連絡をし、その後、指定の鍵業者を紹介されるか、自分で手配するよう促されることがほとんどです。
費用は、鍵トラブル含め、玄関に関する事は、居住者の負担になります。
都営住宅は、古い鍵がついている事が多いので、鍵開け自体は、安くすむことも多いです。
詳細は、信頼できる鍵屋に相談してみて下さい。

会社

会社
会社の鍵を無くした時ほど、恐怖を覚える事はありません。
しかし、そんな時こそ社会人としてのモラルが試されるのです。素直に、現状報告をした上でやるべき対応をしましょう。
・会社や上司に報告
・落とし物として届けられていないか、自分の行動を振り返る等、再度探す
・警察に紛失届を出す
・上司と対応相談(必要であれば始末書等提出)

社会人として重要な「信用」をなくさない様、あらゆるリスクを想定し、会社へ報告と相談をしましょう。
鍵の交換や鍵開けの費用については、弁償を請求されるかどうかはその会社次第です。

テナント

テナント
自動ドアやシャッターのカギを紛失・故障はよくある事例です。
店舗では、開店時間に間に合わないと大変だったり、閉店後帰宅ができなかったりとスタッフに負担がかかります。まずは、テナントの管理事務所に連絡し、合鍵がないか等、相談してみましょう。
時間外で、対応してもらえない時は、鍵の業者に鍵開け等の依頼をする必要があります。
鍵交換が必要な場合は必ずテナントの管理事務所や大家に、どの様な仕様の鍵が適切か確認をするとともに、対応を相談して下さい。
店舗には、金品や、商品等があり、リスクを考えた行動が大切です。安易に考えず、盗難の可能性を踏まえ行動して下さい。
紛失時には、必ず警察に届けを出しましょう。
対応エリア 対応エリア
日本全国図 日本全国図
日本全国 対応致します!
スタッフの配備状況にもよりますが、どの位で対応できるかお問い合わせくだされば、対応できる時間をお知らせしています。

※一部対応不可のエリアがあります。お電話にてご確認ください。

よくあるご質問 よくあるご質問
Q記載してある場所以外の設置場所でも、対応していただけますか?

鍵に関するトラブルでしたら、ほぼ対応可能です。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

Q家族と連絡が付きません。家の鍵を開けてもらえますか?

基本はお住まいになっている事が確認できた場合に、鍵開けは対応できるのですが、お困りの際にはご相談ください。

Q指紋認証や電子ロックでも、鍵開けはできますか?

はい、多くの場合で対応可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。

Q高速道路のサービスエリア(パーキング)や空港などに来てもらえますか?

はい、問題ございません。場所によっては高速代などが追加でかかりますので、お電話の際に場所をご連絡いただければ費用をお伝えいたします。