鍵屋の豆知識

鍵にまつわるお役立ち記事を掲載しています

車の鍵でよくあるトラブル

投稿日 2018.10.13
更新日 2021.01.31
【目次】

    車のインロック(閉じ込め)について

    車にすぐ戻るから、と鍵を社内に入れたまま車を出てしまい、勝手に鍵が閉まってドアが開かなくなってしまった経験はないでしょうか。
    こういったトラブルの時にどうすれば良いのかをご説明させていただきます。

    近年、車両盗難対策などで、車には刻み鍵、内溝鍵、外溝鍵、イモビライザー、スマートキーなど様々な防犯対策がされています。特に国産車では車種ごとに開け方が大きく異なるため、車種ごとの解錠知識が必要になります。カギ本舗では自社で車種ごとの鍵を購入し、解錠技術の習得をしております。またイモビライザーやスマートキーに関しても対応可能ですので、ぜひお電話でご相談いただければと思います。弊社では毎日多数の車の鍵についてご相談・解錠の受付をしておりますので、豊富な経験をもとにご対応することが可能です。

    防犯対策の種類について

    鍵による防犯

    刻み鍵・内溝鍵・外溝鍵などがあります。国産車の鍵では通常の住宅の鍵よりも精密に出来ている事が多いため、現場の車両でピッキングをしながらの解錠作業が必要になります。

    刻み鍵

    刻み鍵

    外溝鍵

    外溝鍵

    内溝鍵

    内溝鍵

    システムによる防犯

    車の防犯システムは多数ありますが、その中でも使われていることが多い、イモビライザーとスマートキーについてご説明します。

    • イモビライザー(トランスポンダ)

    専用キーの鍵山の形状でイグニッションが回り、キーに内蔵された電波と車両に登録された電波の周波数が一致することでエンジンが始動する仕組みになっています。そのため、通常の鍵ではドアの開閉はできてもエンジンがかけられないため、セキュリティ性の高いシステムとして導入が進んでいます。また、イモビライザーのセキュリティは日々進化しており、メーカー、車種、年式などによって大きく異なるため、鍵を紛失してしまった場合は、これら上記の種類ごとに専用端末から電波の書き換えをする必要があります。イモビライザーを搭載している車の鍵は、ホームセンターなどで作った合鍵では起動することができません。全ての鍵屋がイモビライザー対応できる訳ではなく、メーカー、車種、年式ごとのイモビライザーの仕組みを理解し、専用の端末を所持している鍵屋だけがイモビライザー対応が可能になります。

    ディーラー等でもイモビライザーの対応が可能ですが、車両をレッカー車でディーラーまで運んで数週間預けて対応することになります。この場合、レッカー代もかかりますし、車両を預けている間車両を使うことができず、困ってしまう場合が多数あります。カギ本舗にお任せいただければ、イモビライザーの電波の書き換えも24時間365日ご対応いたします。もしお客様のお車でイモビライザーの電波の書き換えができるか不安などございましたら、お電話にてメーカー、車種、年式など判る範囲で教えていただければ、可能な限りお電話口でもご回答させていただきます。

    イモビライザーが搭載されている車の鍵作製は、専用の端末やチップなどが必要になるため、搭載されていない車よりも作製料金が高くなります。
    ご自身の車にイモビライザーが搭載されているかディーラーに確認しておくことで、いざ鍵を失くした時に鍵作製の見積りを電話でも取りやすくなりますので、是非確認しておきたいですね。

    • スマートキー
      スマートキーとは、鍵を差さずにドアの施錠・開錠ができたり、ハイブリッドシステム・エンジン・EVを始動できる鍵のことを指します。
      スマートエントリーで(鍵を差し込まずにドアの開閉、エンジンの点火を行う仕組み)で使用する鍵です。
      メーカーによって呼び方が異なり、以下のような名称で呼ばれています。

      メーカー 名称 メーカーサイト 弊社対応状況
      トヨタ スマートエントリーシステム
      日産 インテリジェントキー 日産公式
      ホンダ スマートキーシステム ホンダ公式
      ダイハツ キーフリーシステム ダイハツ公式
      三菱 キーレスオペレーション
      スズキ キーレススタート スズキ公式
      マツダ アドバンストキー マツダ公式
      スバル キーレスアクセス スバル公式

      ※2020年3月21日更新

    車の鍵開け、鍵修理、合鍵作成ならカギ本舗へお任せください。
    ※現場到着後、所有者の確認をするために、運転免許証、車検証などのご提示をお願いさせていただいております。

    Sending
    User Review
    0 (0 votes)
    The following two tabs change content below.

    藤原

    カギ本舗で作業員、兼作業員の教育を担当をしている藤原です。 皆さんの鍵のトラブルをいち早く、安心して解決できるよう取り組んでいます。日本ロックセキュリティ協同組合が検定をしている錠施工技師の3級認定技術資格者。

    記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!