
「カギ本舗」は、鹿嶋市の防犯情報に強い鍵屋です。主に鍵開けや鍵交換など様々な鍵トラブルを解決しております。鹿嶋市では、「鍵をなくしてしまった」「鍵を壊してしまった」という鍵トラブルが起こり、鍵屋に問い合わせをされる方は少なくありません。防犯性能の高い鍵に交換したい、防犯のために補助錠を付けたい、金庫の鍵が開かない、車のスペアーキーを作りたい等あらゆる鍵のお困りごとに、是非ご相談おまちしております。
鹿嶋市の防犯傾向
市町村別の認知件数を見てみると、令和元年の鹿嶋市の刑法犯総数は521件で、犯罪率順位では茨城県内でも12位に入る多さとなっています。また、住宅侵入窃盗は23件にのぼり、その内空き巣が18件、忍込みが4件、居空きが1件となっていて、留守宅を狙った犯行が多いことがわかります。空き巣の被害を未然に防ぐためには、犯罪リスクの少ない鍵に交換したり、補助錠を設置するなど、玄関や窓の施錠に対策を講じることが有効です。
鹿嶋市は緑豊かな自然と豊富な水資源に恵まれた街で、鹿島アントラーズのホームタウンとしても有名です。ファミリー世代から高齢者までの多くの人たちが集まってスポーツの街として栄える一方、移住地や別荘地として住宅を構える人も多いことから、鹿嶋市では空き巣などの犯罪を防ぐための独自の防犯対策に力を入れています。例えば、自分たちの地域は自分たちで守ろうをスローガンに地域の人たちが連携して行う鹿嶋市自警団の活動もそのひとつです。市から防犯パトロールグッズやのぼり旗などの支援をして、各自治会による防犯パトロールを実施しています。また、市内の郵便局や新聞販売店などの各事業所と防犯協定を結び、犯罪を抑止するための旗の掲揚、ステッカーを貼った車両やベストの着用を推進しています。
鹿嶋市の防犯情報を知りたい
鹿嶋市を管轄する茨城県警察の独自の取り組みとして、県民の防犯意識を高めるための「ひばりくん防犯メール」のサービスがあります。事前に登録をしておくと、県民を犯罪から守るためのさまざまな防犯情報をメールで受けることが可能です。配信内容には、子供や女性を対象とした犯罪や不審者の情報、増加傾向にあるニセ電話詐欺や悪質商法の情報、県民に危害を及ぼすおそれのある事件の情報、被害の拡大が予想される事件の情報などがあり、受信者は必要な情報だけを選んで受診することができます。サービスを利用することで、身近な場所で発生した犯罪情報を速やかに確認でき、犯罪に巻き込まれるリスクを抑えることにもつながります。また、情報の配信元は県内の警察署からいくつでも選ぶことができ、自宅だけでなく職場や学校がある地域の防犯情報も受けとれるので便利です。
User Review
( votes)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- 【ドアノブの交換】適合するドアノブの調べ方、自分で交換する方法 - 3月 4, 2021
- 【玄関・引き戸の鍵】鍵の種類とDIYで交換する方法・業者依頼時の相場 - 2月 4, 2021
- 【玄関・引き戸の鍵】後付けできる、補助錠・簡易錠の紹介 - 1月 20, 2021
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!