
私たち「カギ本舗」は、豊中市の防犯情報に強い鍵屋です。豊中市では、鍵開けのほか「鍵をなくしてしまった」「玄関扉の調子が悪い」といったトラブルから、鍵交換のお問い合わせをいただくことがあります。鍵は、防犯に欠かせないアイテムです。この記事では、豊中市の犯罪傾向や防犯情報についてご紹介します。ぜひ、日常の防犯対策にお役立てください。
豊中市の防犯傾向
犯罪統計において窃盗は、その手口から大きく「侵入窃盗」「乗り物窃盗」「非侵入窃盗」の3つに分類されます。豊中市は、自転車盗や車上ねらいといった「乗り物窃盗」、「非侵入窃盗」が多い地域です。ただし、大阪府警察の「刑法犯罪種及び手口別発生市区町村別認知件数」によると、2018年の1年間に、豊中市で128件の「侵入窃盗」の発生が確認されています。侵入窃盗の中でも、空き巣被害が特に多い傾向があり、認知件数は43件にのぼります。侵入窃盗の認知件数は、忍込み20件、出店荒し15件、事務所荒し14件、居空き3件と続きます。侵入・乗り物・非侵入の分類に関わりなく、窃盗被害に合わないためには、自転車や自動車、ご自宅、事務所などにきちんと鍵をかけることが重要です。
豊中市は、人の往来が激しいことで知られています。その理由として、大阪市に隣接し住宅都市として発展した背景や、特にビジネスパーソンに人気のある、大阪国際空港の存在が挙げられます。鉄道網が市内を駆け巡っており、交通の利便性が非常に高い市です。また、商業・サービス業が盛んでありながら、緑が多い特徴もあります。そんな豊中市が特に力を入れている防犯対策は、見守りカメラです。街頭犯罪や侵入窃盗を未然に防ぐ目的で、市内に1,230台のカメラを設置しています(2019年5月29日現在)。
豊中市の防犯情報を知りたい
豊中市の防犯情報は、豊中南警察署ホームページからご確認いただけます。防犯対策として、豊中市で多発している詐欺電話への対処方法が紹介されています。具体的に推奨されている対策方法は、電話番号の変更や、防犯機能付き電話機の取り付けです。防犯機能付き電話機とは、迷惑電話の着信を拒否する機能などが付いた電話機のことです。詐欺電話の特徴や危険性について、カラフルなイラストとともに学べるので、ぜひ一度ご覧ください。
また「大阪府警察安まちメール」を登録するためのリンクが、豊中南警察署ホームページに設置されています。この「安まちメール」は大阪府警察が提供するサービスですが、地域設定によって豊中市の防犯情報をタイムリーに受け取ることができます。こういったメール配信サービスに登録して防犯意識を高めれば、ご自身や大切な人の安心・安全を守る第一歩となるのではないでしょうか。
User Review
( votes)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- ホンダフィットの鍵を今すぐ作成したい!費用や作業の流れについて - 10月 29, 2023
- アクアの鍵やスマートキーを今すぐ作りたい!費用や納期について - 10月 18, 2023
- プリウスのスマートキーをすぐに作りたい!作業の流れや費用について - 10月 11, 2023
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!