
「カギ本舗」は結城市の防犯情報に強い鍵屋です。鍵開けはもちろんのこと、『鍵をなくした』、『壊した』といった身近なトラブルや、鍵交換などのの問い合わせも多く対応させていただいております。住宅や車、バイクなどの鍵は防犯対策上とても大切です。ここで紹介する結城市の防犯傾向を参考にして、ぜひ、これからの防犯対策に役立てて欲しいと思います。
結城市の防犯傾向
茨城県警察がまとめた結城市の住宅侵入窃盗の犯罪認知件数は、直近の2年間を比べてみると、平成30年では38件、令和元年は29件と減少傾向にあります。住宅侵入窃盗の中で最も多いのが空き巣です。平成30年では16件、令和元年では22件と、犯罪認知件数で見ると減少しているように感じますが、空き巣だけを見ると6件増えてまいます。また、次に多いのは、家人の就寝時に住宅に侵入する、忍び込みです。こういった事を防ぐ防犯対策1つとして、住宅やお店などの施錠をしっかりとすることが重要となってきます。特に夏場などは網戸にして、そのまま窓の施錠を忘れしまいがちなので、意識して部屋の施錠をすることが重要になります。
そのほかにも、防犯性の高い鍵に交換することや、出入り口として使われそうな場所に補助錠の取り付け、防犯フィルムの設置、防犯砂利や、センサーライト等、自宅のの狙われそうな場所を把握し、そこにあった防犯対策をするようにしましょう。防犯カメラの設置も有効です。
結城市は、ユネスコ無形文化遺産と国指定重要無形文化財の『結城紬』の里があり、土地区画整理事業により優良住宅地も広がり交通の便も良い住みやすい場所です。また、店舗を蔵造りとした見世蔵が多いのが特徴です。市の防犯対策の取り組みは、情報メール配信サービスをおこなっており、不審者・犯罪・交通といった情報をリアルタイムで配信しているサービスがあります。1つ1つできる事から始めることにより、多くの犯罪を軽減でき、防犯対策でリスクを軽減できます。
結城市の防犯情報を知りたい
「ひばりくん防犯メール」は茨城県警察が行っている防犯対策の1つです。身近な犯罪から身を守るために、必要な犯罪の発生・防犯対策情報や子ども・女性に対する不審者による声かけ情報など防犯情報を希望者のパソコンや携帯電話にメールで配信するサービスです。使用するには登録する必要がありますが、結城市の他に必要な地域を選択して情報を見ることができます。この情報により危機管理が高まったり、犯罪の情報があった場所を確認し迂回したりできるなど、犯罪に巻き込まれるリスクを軽減できます。
また、ニセ電話詐欺や交通事故情報、放火や通り魔事件などその他の犯罪、県警からのお知らせメールなどの配信する機能があり、防犯対策だけでなく日常生活でも役にたつ情報が多く配信されています。
防犯対策は自分自身だけでなく周りの人を守る事にも繋がるので意識して取り組まましょう。
User Review
( votes)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- 【ドアノブの交換】適合するドアノブの調べ方、自分で交換する方法 - 3月 4, 2021
- 【玄関・引き戸の鍵】鍵の種類とDIYで交換する方法・業者依頼時の相場 - 2月 4, 2021
- 【玄関・引き戸の鍵】後付けできる、補助錠・簡易錠の紹介 - 1月 20, 2021
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!