地域別防犯対策

鍵にまつわるお役立ち記事を掲載しています

東京都板橋区の防犯情報に強い鍵屋です
投稿日 2020.08.16
更新日 2020.08.27
板橋区の防犯情報に強い鍵屋です
【目次】

    私たちは板橋区の防犯情報に精通し、鍵トラブルを迅速に解決している鍵屋です。区民の皆さまからは、鍵の紛失による鍵開けのほか、鍵交換、鍵の取り付け、鍵作成など鍵に関する多くの問い合わせや依頼をいただいております。板橋区に住む方のお役に立てるよう、板橋区の最新の防犯情報や防犯対策についてご紹介していきます。

    板橋区の防犯傾向

    板橋区は東京都心からほど近い場所にありながら、荒川や石神井川の河川敷をはじめとした緑豊かな自然環境に恵まれている人気のエリアです。都内有数の産業集積地として製造業を中心にあらゆる産業が栄える一方、その住みやすさから古くからベッドタウンとしても多くの人たちが集まっています。主要駅や商業地の周辺には多くの一戸建てやマンションが建ち並び、子育て世代の若い人たちから高齢者まで、幅広い年齢層の人たちが住む都内有数の住宅街があることでも有名です。

    一方、区民を狙った犯罪は後を絶たず、区内では犯罪全体に占める窃盗の割合が非常に多くなっています。2019年の刑法犯の種類別認知件数を見てみると、板橋区内の犯罪件数は3973件となっていて、その内、個人宅や事務所を狙う侵入窃盗は135件となっています。犯罪件数自体は年々減少傾向にあるものの、頻繁に発生していることがわかります。板橋区では「いたばし生活安全都市宣言」を行い、生活安全条例の制定、生活安全協議会の実施などで防犯対策を講じているのが特徴です。また、町会や自治会による地域の見守り事業を支援し、該当防犯カメラの設置に対する補助金制度を設けて、区民が安全に暮らせる街づくりを目指した取り組みを行っています。

    板橋区の防犯情報を知りたい

    身の周りで起きるさまざまな犯罪から身を守るためには、板橋区内の最新の犯罪発生状況を知っておくこともとても大切です。板橋区ホームページでは防犯情報として区内犯罪発生件数の統計だけではなく、独自に編集した最近の犯罪発生情報を掲載しています。直近1週間に発生した犯罪について日時、発生状況、被害の有無などをこと細かに伝えていて、身近で起きている最新の犯罪を確認することができるのでとても便利です。

    直近の犯罪発生情報によると、区内では高齢者を狙った特殊詐欺被害が多くなっていて、区役所職員や警察官を語る犯人が自宅に訪問してくるケースが報告されています。また、侵入窃盗も複数発生していて、一戸建て住宅の留守を狙い、窓を壊して侵入する手口が多いようです。その他にも玄関のドアの鍵穴にいたずらをされる犯罪や不審者情報などの報告もあります。このような最新情報を確認して犯人の手口や傾向を知っておくことは、犯罪に巻き込まれるリスクの回避にもつながるでしょう。

    Sending
    User Review
    0 (0 votes)
    The following two tabs change content below.

    藤原

    カギ本舗で作業員、兼作業員の教育を担当をしている藤原です。 皆さんの鍵のトラブルをいち早く、安心して解決できるよう取り組んでいます。

    記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!