
私たち「カギ本舗」は、東松山市の防犯情報に強い鍵屋です。東松山市では、鍵開けや鍵の破損、鍵の紛失などの様々な鍵のトラブルでご連絡をいただきます。建物や車の鍵は、防犯対策をする上でとても大切です。最近では防犯性能に優れた鍵が様々出てきていますが、何が自分の家の扉に合っているのか等、ご質問に答えさせていただいています。ここで紹介する東松山市の犯罪傾向を、ぜひ防犯対策に役立てて下さい。
東松山市の防犯傾向
警視庁がまとめた埼玉県東松山市の2019年の犯罪認知件数を見ると、2019年の総犯罪件数は729件。そのうち住宅を対象とした侵入盗が44件、自動車盗が6件、オートバイ盗が11件、自転車盗が142件、車上狙い55件、部品狙い17件です。東松山市の侵入窃盗で多いのが、空き巣です。ちなみに、空き巣の次に多いのは、自動車やオートバイの盗です。窃盗が多い傾向がある東松山市で防犯対策を行うときには、住宅や店舗などの施錠に気を配ることが大切です。
東松山市は、交通のアクセスが良いのが特徴です。また、東松山市は江戸時代から一貫して地域の中心的な都市として在立しており、現在の商業施設と混じり合い、土蔵造や町屋造の建物が残り昔の名残が残されている貴重な地域になります。穏やかな市街地で沢山の観光客の方や周辺の住民が集まるところです。
交通のアクセスが良く、人の出入りが多いという事は、泥棒や空き巣が街に紛れ込みやすいという事です。
泥棒や空き巣がガラスを破ったり、鍵を開けるのに時間がかかるほど、侵入をあきらめる率は高くなります。侵入に5分以上かかると約70%の泥棒が侵入をあきらめ、10分以上では約90%があきらめる、という調査結果が出ています。防犯対策は、「最低5分間は持ちこたえる対策」をするようにしましょう。
東松山市の防犯情報を知りたい
東松山市での防犯対策の一つに、「いんふぉメール」があります。このサービスは、防犯、気象、防災に役立つ情報を登録しているアドレスに配信してもらえます。利用中は防犯情報ページでいち早く確認ができるので、安心して出かける事ができます。また、気象情報などでは水害情報や降水量など雨が起きても安心して情報を得ることができ、便利です。地震の震度なども確認出来ます。最近は、水害被害が各県で発生しているため、いざの備えて登録しておく必要はあります。オレオレ詐欺や不審者情報や防犯情報配信されます。不審者情報に関しては、特徴や年齢など市民の方が分かるよう配信されているため小さなお子様を持つご家族などは、安心して子育てができ子どもの登下校を見守ることが出来ます。また、日頃から配信登録しておけば、防犯と災害に備えられるでしょう。
(東松山市ホームページより:http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/mailhaishin/index.html)
User Review
( votes)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- ホンダフィットの鍵を今すぐ作成したい!費用や作業の流れについて - 10月 29, 2023
- アクアの鍵やスマートキーを今すぐ作りたい!費用や納期について - 10月 18, 2023
- プリウスのスマートキーをすぐに作りたい!作業の流れや費用について - 10月 11, 2023
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!