水戸市にて、シリンダーに異物混入
【目次】
水戸市で鍵の修理(異物混入)
水戸市にて、玄関のドアにカギが入らず家に入れないと依頼が来ました。
依頼主のご自宅に駆けつけて、シリンダーの中を覗くと奥の方に黒い物が挟まって見えていました。
また、セキュリティの高いカギが付いている為、通常のドアから解錠する事がとても難しい状態でした。
まずは、家の中に依頼主が入れることを優先的に考え、カギ本舗ならではの住宅特殊解錠を行いました。
何時間も寒い外の環境の中で、身体は冷えてくるし、家には入れず、困っていたとの事家の中に入れた依頼主、ご家族も安心できたご様子でした。
その後、家の中からドアを開けて頂き、本題のシリンダーの異物を排除するため、分解作業を行いました。
シリンダーには細かい部品がたくさんある為、部品を無くさないように慎重に扱います。昼間の明るい環境であれば、落とした部品を探す事も可能ですが、陽が落ちてからだと見つける事が困難な状況になる為、何度やっても緊張する瞬間です。( ̄◇ ̄;)
特にセキュリティが高いカギは、シリンダー自体にいろんな細工が施されている為、分解はなるべく避けたいのが正直なところです。
そして、シリンダーの中からプラスチックの破片を取り出す事に成功しました!
シリンダーを元の状態へ戻して、正常に作動するか依頼主と一緒に確認して、不具合など無く、更にシリンダーのクリーニングも同時に行なっていたので、以前よりカギの回し具合が良くなっていると依頼主に大変喜んで頂くことができました。
今回のようにシリンダーを分解して元に戻す技術も、しつかりとカギの理解がないとできない事です。仮に部品を取り外す事はできても中の異物を排除して、元に戻す事は知識がないと出来ないので無理矢理、分解したりはしないで下さいね。
終わりに
中に入っていた異物にもよりますが、 異物除去してもシリンダーの中は繊細なので壊れてしまう事は少なくありません。その時はシリンダーを交換するしかないので、なるべく異物混入は避けたいところです。
特に小さいお子様のいらっしゃる方は、大人の真似をしてカギではないものをシリンダーに差し込んでしまう事がある為、前もってお子様に教えて頂ければ未然に防ぐ事が出来ると思います。
悪質ないたずらなどで、同じような事が何度も繰り返し起きてしまう事がある場合は、何らかのトラブルに巻き込まれないように、お近くの警察署などへ相談して頂ければと思います。
以上、カギ本舗スタッフ小島でした。
User Review
( votes)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- ホンダフィットの鍵を今すぐ作成したい!費用や作業の流れについて - 10月 29, 2023
- アクアの鍵やスマートキーを今すぐ作りたい!費用や納期について - 10月 18, 2023
- プリウスのスマートキーをすぐに作りたい!作業の流れや費用について - 10月 11, 2023
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!