宇都宮市と小山市で玄関の鍵修理と、自動ドアの修理
【目次】
はじめに
こんばんは!カギ本舗の藤原です!
今日は宇都宮市で玄関の鍵を修理してきました。
宇都宮市で玄関の鍵交換
1件目は栃木県宇都宮市で個人のお客様からのご依頼で、玄関の鍵が上手く動かないので診てほしいということで出張にお伺いしました。
中からはドアが開くのに外からはドアが開かないということで、お客様が外出できずに困っているところでした。
玄関から閉め出されない状態でご連絡いただけたのが幸いでした。
鍵を分解して確認してみたところ、サムラッチ錠内部のバネが老朽化してバネ部分が上手く動いていないことが原因でした。
バネ部分が弱ってしまっていると、バネ自体はどうすることも出来ないので、お客様に状況をご説明して鍵を交換することになりました。
幸い在庫があったのでその場で鍵を取り付けたのですが、フロント部分が1ミリだけずれてしまう状況になってしまいました。鍵はミリ単位のずれでも動かなくなってしまうので、取り付け後の調整はかなりシビアになりますね。
すぐに原因自体は判ったので、その場で鍵をオーバーホールして無事取り付け完了です。
いつもの如く、鍵のメンテナンス方法についてはお客様にきちんとお伝え済みなので、きちんとメンテナンスしていただければ5年から10年近く動いてくれると思います。
小山市で自動ドアの鍵修理
2件目は栃木県小山市の法人のお客様からのご依頼で、自動ドアの修理にいってきました。
自動ドアですとかなりの重量になるので、作業員2人でお客様の店舗に出張しました。
鍵の動きから確認する必要があったため、ドアの脱着作業から対応しています。
このドアの脱着作業がかなり曲者です。ドア自体の重量があるので大変なのですが、ガラスを傷つけないようにかなり気を遣う作業でして、ドアの脱着作業でかなり体力を消耗してしまいました。
ドアを外してみると、埃などで鍵の締りが悪くなっていたようなので、鍵を取り外して洗浄と油のさし直し等でメンテナンスを行い、無事鍵が閉まるようになりました。
ドアの脱着作業でかなり時間がかかったので、50分で作業完了です。
まとめ
最近は栃木県でも大雪警報や強風注意報が出るなど冬真っ盛りの状態です。
鍵屋は野外での作業が中心になるので、事故などに気を付けて安全に作業をしていきたいと思います。
以上、カギ本舗の藤原でした!
User Review
( vote)藤原
最新記事 by 藤原 (全て見る)
- 自分でできる強盗対策-凶悪事件に巻き込まれないために - 5月 8, 2023
- レオパレスの鍵が開かない!鍵開けの方法や費用について - 3月 30, 2023
- 【カードキーの交換】カードキーが使える錠前に後付けする方法や、カードキーの登録、削除についてご紹介 - 11月 10, 2022
記事が参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです!